こんばんは☆
今日は、アロマのイベントに遊びに行ってきました!
数日前にたまたま見つけて、
行けるかいけないか微妙だったのですが、
無事に行くことができました^^
(駅降りてからまで会場までだいぶ迷いましたけど!笑)
ブースがたくさんありましたが、
お目当ての和精油の実物を
いくつか見させてもらうことができて
よかったです(♡▽♡)
精油というと、
ラベンダーなど西洋など外国の植物の精油が主に使われていますが、
和精油は、その中でも特に
日本の植物で出来た精油のこと!
青森のヒバの精油とか、
ゆずの精油とか、
見たことある人がいるかもしれません^^
和精油の出会いは、去年の12月。
墨田区役所で開かれていたマーケットで、
ブースがでていて、
お話を聞いたことがきっかけでした♡
(六月八日さんにお話をききました✨)
そこで、森林の手入れをされている方の作った精油のブースが出ていて。
森林の活用の一つとして、
作られている話を聞きました✨
森を手入れするために、活用方法が課題になっていて、
その一環として、精油をとる工場を作って、活動を始めたという話を聞きました。
木さんについては、
その存在の本質的な意味を学びながら、
人と木が調和して生きていくにはどうしたらいいか
わたしももう一度学び直していきたいと思っています。
その時に、
和精油は、
西洋など外国の精油に比べて
派手な香りでもいい香りでもないものもあるが、
日本人の心にずっと入ってほっとする
という話を聞いて、
実際に香らせてもらって、
たしかにそうだなぁ、と、
すごく感じて。
わたしは、
もともと日本や、その土地土地で受け継がれてきた
おばあちゃんの知恵とか、薬草とか
伝統が大好きで^^
日本の植物とも仲良しになりたい気持ちが強くて✨
この時から私の夢は、
一般的に売られている外国の精油と
和精油を合わせたセラピーの
スペシャリストになること✨
(ハーブも、
日本でずっと飲まれてきた様々なお茶と
かけ合わせて
オリジナルのお茶が作れるスペシャリストに
なること)
なのです(≧ω≦)
なので、今日は、
ほんとーに勉強になりました!!
同じ杉でも、場所や、
精油のとり方によって、
全然香りが違うこと、
日本にも、精油を取ったり
広めたりするためにがんばっている方が
たくさんいらっしゃること、
を知ることができて。
私もゆくゆくは、
自然ともっと仲良くなって、
栽培させてもらったりしながら、
精油を採ってお届けできるようになりたい
気持ちもあるし、
どのような環境で、
どのような思いで作られているか、
それを生の声で伝えることができるようになるのも
とっても嬉しいことなので、
そのうち、
実際に、精油をつくられている方の現場に
見に行かせていただいて話を聞きに行きたいなーと
思っています^^
私はアロマを通して、
人と自然をつなげるお手伝いがしたい!(≧▽≦)
そのために、
わたしたちの身近な自然である日本の和精油も勉強して活用していけるように
なっていきたいと思っています^^
私の屋号であるearthjoy!に直結する活動に
なっていきそうです。
(earthjoy!アロマ化粧水ワークショップとか、やりたいっ!)
「和ハーブ」の本は、読んでて
ほんとーに興奮しました!^^
今はまだまだ、
まずは、来週のアロマ検定に合格するために、
基本の精油を覚えたり、
実際に試してみたりしている最中ですが、
今日は私のぼんやり思っていた夢に対して、
具体的なイメージを持つことが少し持つことできて、
今日のイベントに行く機会を導いていただいて、
本当にありがたかったです^^
時間がかかることですが、
一歩一歩歩んでいこうと思います♡
よろしくお願いします☆
美月一奈輝